知名度が低い理由は、チャドコリンズは日本初来日だからです。
しかし海外での実績がすごいため、一部の格闘技ファンは知っている注目のオーストラリアの選手を今回は徹底解説します。
分かりやすくチャドコリンズの凄い理由を3つまとめてみた
チャドコリンズは豪州のチャンピオンですが、タイの本場である有名な2大スタジアムのラジャダムナン、ルンピニースタジアムでムエタイルールで戦っています。
ヨーロッパやオーストラリアの選手はキックボクシングルールが得意な人が多い中、しっかりとムエタイルールで戦えるという点が強さの一因になります。
チャドコリンズのすごく強い理由その② タイの強豪選手 パコーンに勝利している
ムエタイの選手の中でも超一流といわれるパコーンから勝利を挙げたことでチャドコリンズはさらに有名になりました。
ムエタイの選手の中でも超一流といわれるパコーンから勝利を挙げたことでチャドコリンズはさらに有名になりました。
パコーンがどれくらい凄いかというと、下記の実績があります。
- ラジャダムナンスーパーフライ級王者(2008年)
- タイ国プロムエタイ協会ライト級王者(2013年)
- ルンピニーライト級王者(2014年)
- 2013年度タイ国スポーツ統括局年間最優秀選手賞(10戦6勝2敗2分)
ラジャダムナンとルンピニーのチャンピオンになること、年間最優秀選手になることのダブルで凄い選手をしっかりと打ち勝っています。
チャドコリンズのすごく強い理由その③ ムエタイ5本指に入るセクサンに勝利している!!
セクサンという選手は超一流でknockoutで有名なヨードレックペットからも勝利をしたことがあるタイ本場のムエタイ5本指に入る選手です。
セクサンという選手は超一流でknockoutで有名なヨードレックペットからも勝利をしたことがあるタイ本場のムエタイ5本指に入る選手です。
そんなセクサンとチャドコリンズは2017年に対戦しています。
セクサンは普段よりも2階級上でチャドコリンズと不利な条件で戦い、勝利しています。
有利な条件でもセクサンに勝利するということは格闘技界で高い評価になっています。
チャドコリンズの強さがわかる動画を紹介するよ
やはり強豪のムエタイ選手と戦っているこの動画が一番わかりやすいでしょう。
ではどうぞ。