入会金もありますし、月会費も払うのでジムに入会するならちゃんとキレイで初心者でも通いやすいジムがいいですよね。
そこで、初心者や女性の方がキックボクシングに入会するのに以下の大事な項目に注目して徹底比較してみました。
- アクセスはいい?
- 仕事終わりも可能か? お昼はどう?
- 初心者用のクラス分けがされているか?
- 真剣にやるならプロやアマチュアの試合も出場できるか?実績は?
- ジムはきれいか?
- 値段は安いか?週1~2回もある?
- 入会キャンペーンなどはやっているか?
そして、今回【杉並区・高円寺】周辺にあるキックボクシングジムは以下になります。
【高円寺】キックボクシングRevive高円寺
→アクセス 東高円寺駅より徒歩9分
【東高円寺】A☆R KICK! フィットネス&キックボクシング
→アクセス 東高円寺徒歩3分
【阿佐ヶ谷】PITBULL(ピッドブル) ASAGAYA GYM
→アクセス 阿佐ヶ谷駅徒歩4分
それではこれらのジムを比較していきましょう。
【杉並区・高円寺】のキックジムの営業時間は?仕事終わりやお昼も可能?
営業時間 月曜~木曜 19:00?21:00
営業時間 平日 18:00~23:00
土日 13:00~17:00
定休日 祝日・最終日曜
営業時間 月~土 14:00~24:00
日祝 14:00~22:00
営業時間に関しては長くて、お昼もやってる【PITBULL(ピッドブル) ASAGAYA GYM】がおすすめですね。
続いて初心者や女性向けのクラスがちゃんとあるか比較してみましょう。
【杉並区・高円寺】のキックボクシングジムで初心者・女性専用クラスはちゃんとある?
初心者や女性専用のクラスがあった方が安心ですし、続きやすいですよね。
実際にクラス分けを見てみましょう。
■初心者向けクラス
特になし。
■女性専用クラス
特になし。
■初心者向けのクラス
特になし。
■女性専用クラス
特になし。
■初心者向けのクラス
特になし。
■女性専用クラス
特になし。
どのジム女性専用クラスや初心者クラスはありませんでしたが、【A☆R KICK! フィットネス&キックボクシング】は女性会員が多く、初心者の方でもやりやすいと感じました。
続いてジムで試合など真剣にやりたくなった場合の環境はどうなのか比較してみましょう。
真剣にやるならプロやアマチュアの試合も出場できるか?トレーナーや実績は?
もし真剣にやってみたい!となった時に、アマチュアの試合などができないキックボクシングジムだったら残念ですよね。
さらにトレーナーも上手で強い人に教えてもらえたらキックボクシングも上手くなりやすいですね。
ということで、実際にアマチュアの試合なども行っているか、ジムのプロとしての実績はどうなのかも見てみましょう。
【キックボクシングRevive高円寺】
■氏名:水町 浩
■経歴
MA日本Sライト級王座
MA日本ウェルター級王座
WMAF世界ウェルター級王座
RISEライト級王座獲得
【A☆R KICK! フィットネス&キックボクシング】
現役選手、トレーナー多数在籍。
【PITBULL(ピッドブル) ASAGAYA GYM】
■氏名:滝口 潤
■経歴
TRIBELATE初代フェザー級チャンピオン
MAスーパーフェザー級4位
■氏名:白井 克哉
■経歴
格斗打撃ミドル級チャンピオン
B-UPミドル級チャンピオン
■氏名:五十嵐 充
■経歴
THE OUTSIDER 2勝
元学生プロレスRWFヘビー級チャンピオン
ジムの施設がきれいで良いオプションがあるおすすめは?
運動するならやっぱりキレイなジムで運動したいですよね。
さらに仕事帰りなどで荷物が邪魔にならないようにロッカーなど着替え、タオルが借りれるかなどオプションもついているか徹底比較してみます。
【キックボクシングRevive高円寺】