タイの国技と言えばムエタイですね。
絶対にタイ観光で暇な時間ばかりで余ってしまうならい行くことをおすすめします。
ムエタイって聞いたことはあるけどあんまり分からない方は、日本のキックボクシングをイメージすると分かりやすいですね。
ムエタイとキックボクシングはなにが違うかというと、大きな違いはラウンド数と首を掴んでひざ蹴りがあることですね。
さらにタイではムエタイの試合で賭けが可能なので、その雰囲気も楽しめます(観光客はできません)
では実際にムエタイの試合を観戦したいなら、バンコクにラジャダムナンスタジアムとルンピニースタジアムという2つの大きなスタジアムがあります。
ルンピニースタジアムは途中で移転しましたし、2つとも綺麗な格闘技場ですね。
そしてこの2つはムエタイの2大スタジアムですし、観光人向けに案内や席も充実しています。
この2つは17時から22時あたりまで試合をしており、ラジャダムナンは月・水・日でルンピニースタジアムは火・金・土です。
試合が行われてない日は木曜なので注意しましょう。
ちなみにバンコク以外の他の場所は、現地人の方に聞かないといつやっているかは分かりづらいです。
では2つのスタジアムについて詳しく紹介していきます。
バンコクでムエタイの試合への行き方と費用は?
まずはラジャダムナンスタジアムの行き方から紹介します。
ラジャダムナンへは駅が近くないので、フアランプール駅という場所からタクシーを使うのがおすすめです。
中では空調も効いていて飲食店も中に1つ置いてあるので、つまみなどを買ってから行く必要性はありません。
ちなみに費用はこのようになっています。
一番遠い席(観客から) →1000バーツ(日本円で3000円くらい)